top of page
Blog article

Blog article

FIDO2セキュリティキーのPINの設定 / 指紋の設定 - Windows編

FIDO2対応のセキュリティキーを購入しても説明書などが付いていないことはよくあります。FIDO2対応のサイトやアプリケーションで使用したいが、どこでPINの設定を行えばよいのか?指紋の設定はどこでするのか?戸惑う人もいるかと思います。本記事ではFIDO2対応のセキュリティキーのPINの設定方法と指紋の設定方法について説明します。


FIDO2対応セキュリティキーの設定には大きく3つのパターンがあります。

(以降、FIDO2対応セキュリティキーをセキュリティキーと省略して呼びます。)


本記事では、WindowsのPC端末を使用したセキュリティキーのセットアップ方法を説明します。


環境情報


PC端末

  • Windows 11 ※説明にはWindows 11を使用しますが、Windows 10でも同様の操作が可能です。

セキュリティキー

  • YubiKey 5 NFC (非生体)

  • YubiKey Bio (生体)

※説明のために上記セキュリティキーを使用しますが、 その他のセキュリティキーでも同様の操作が可能です。



注意事項